株初心者にオススメ!2019年3月の人気株主優待ランキング

執筆者
プロフィール写真

紫垣英昭

昭和62年証券会社に入社し事業法人、金融法人、ディーラー経験
現在、延べ2万人近くの個人投資家に日本株の売買指導を行っている。
3年前より「全方位型トレード・システム」を提唱し、多くのプロトレーダーを育成。
著書3冊を出版、新聞、雑誌の執筆や講演も多数あり。
著書紹介

投資の教養編集部です。

2019年3月の『株投資初心者におすすめしたい、人気株主優待ランキング』を発表します!

今回も、日々の生活に嬉しい、魅力的な優待内容の銘柄を編集部が厳選しました!

今回も最低投資額「10万円以下」「10万円以上」「20万円以上」のランキングにしています。

  • シダックスカラオケ割引券または中伊豆ワイナリーのワイン等が選べる!
  • ヤマダ電機 の優待割引券がもらえる!
  • 4,000円相当のニューヨーカー製品!
  • コロワイドグループで使える2000~20000円の優待ポイント
  • 「ふるさと優待カタログギフト」とオリックスグループで使える優待カード
  • 宿泊割引券と、スーツ、コートなどのオーダー商品お仕立て券
  • 「すき家」「なか卯」「はま寿司」「ココス」等で使える500円優待券
  • JAL航空券の片道50%割引券!

などなど他にもたくさん紹介しています。

株主優待について詳しくは『株初心者に人気の”おすすめ株主優待銘柄”のご紹介』で説明していますので、こちらも併せてご覧ください。

権利落ち日に株を売らずに長期保有すると、優待内容がグレードアップする銘柄も沢山あります。

株を保有している間は配当金も貰えますので、業績が安定している企業なら、安いときに買って長期保有するという手もあります。

株主優待と配当金狙いならNISAジュニアNISA利用すると、配当にかかる税金もタダになりますので、活用してくださいね。

それでは、2019年3月のおすすめ銘柄ランキングにいってみましょう!

※記事中の株価は、記事執筆時点の株価となります。(2018年12月現在)
 株価は日々変動しますので、その都度ご確認ください。

この記事を読んで得られること
  • 2019年3月が権利確定月の、お得で使える株主優待銘柄がわかる
  • それぞれの企業の概要や配当利回りなどがわかる
  • 最低資金の目安や、保有株数ごとの優待内容の詳細がわかる

10万円以下で株主優待がもらえる銘柄4選

まずは、10万円以下の資金で優待がもらえる銘柄4選です。

シダックス(4837):レストランカラオケ割引券または中伊豆ワイナリーのワイン等が選べる

レストランカラオケ「シダックス」で有名な会社。企業・学校・医療施設などへ食堂、給食の提供も行なっています。

優待では、シダックス店舗で使える優待券か、中伊豆ワイナリー等の自社グループ商品が選べます。

・権利付き最終日(この日までは保有) 3月26日(火)

権利落ち日(売ってもいい日) 3月27日(水)

・権利確定日 3月29日(金)

・最低投資金額 32,800円  最新の株価

・配当利回り 4.57 %

●優待内容

保有株式数 優待内容
100株以上
500株未満

① カラオケ・シダックス店舗でご利用いただける 
「540円優待券」5枚

② 自社グループ製品(2,000円相当分)

※ ①②のうちいずれか1つ選択

500株以上

① カラオケ・シダックス店舗でご利用いただける 
「540円優待券」25枚

② 自社グループ製品(6,000円相当分)

※ ①②のうちいずれか1つ選択

参照元:シダックス

ヤマダ電機 (9831):優待割引券がもらえる!

大手家電量販店チェーンを展開している企業です。ヤマダ電機、テックランド、LABI、ヤマダモバイルなどの店舗を経営。

 

優待では、ヤマダ電機グループで使える優待券500円分が保有株数に応じてもらえます。また、1年以上の保有で500円分の優待券が追加で進呈されます。

・権利付き最終日(この日までは保有) 3月26日(火)

権利落ち日(売ってもいい日) 3月27日(水)

・権利確定日 3月29日(金)

・最低投資金額 52,700円  最新の株価

・配当利回り 2.46 %

●優待内容

(3月)
優待券(500円券)

2枚(1,000円分)———-(100株以上)
4枚(2,000円分)———-(500株以上)
10枚(5,000円分)———-(1,000株以上)
50枚(25,000円分)———-(10,000株以上)

※100株以上を1年以上継続保有(3月末日および9月末日の株主名簿に同一株主番号で下記回数記載)の株主には下記のとおり追加進呈
・1年以上(連続3回以上)—3枚(1,500円分)
・2年以上(連続5回以上)—4枚(2,000円分)

(9月)
優待券(500円券)

4枚(2,000円分)———-(100株以上)
6枚(3,000円分)———-(500株以上)
10枚(5,000円分)———-(1,000株以上)
50枚(25,000円分)———-(10,000株以上)

※100株以上を1年以上継続保有(9月末日および3月末日の株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載)の株主には1枚(500円分)追加進呈

参照元:netir

ダイドーリミテッド(3205):4,000円相当のニューヨーカー製品!

衣料品、不動産賃貸事業を行なっています。主力ブランドはNEWYORKER(ニューヨーカー)です。牧場経営から、織物、衣料品の製造販売までを自社グループで行なっています。

 

今期の優待では、4000円相当のニューヨーカー「タオル・ハンカチセット」がもらえます。

・権利付き最終日(この日までは保有) 3月26日(火)

権利落ち日(売ってもいい日) 3月27日(水)

・権利確定日 3月29日(金)

・最低投資金額 34,100円 最新の株価

・配当利回り 1.46 %

●優待内容

 

平成30年3月31日現在の株主に対しての優待

100株以上1,000株未満

ニューヨーカー 「タオル・ハンカチセット」

(4,000円相当)

1,000株以上

ニューヨーカー 「サコッシュバッグ」

(13,000円相当)

参照元:ダイドーリミテッド

アトム(7412):保有株数に応じて、コロワイドグループで使える2000~20000円の優待ポイント

母体はコロワイド(7616)。「カラオケ時遊館」「にぎりの徳兵衛」「カルビ大将」「ステーキ宮」「甘太郎」「いろはにほへと」等多種チェーン店の多角経営を行っている。

 

優待では、株式会社アトムをはじめとするコロワイドグループ店舗で利用できる優待ポイントが2000円分~もらえます。

・権利付き最終日(この日までは保有) 3月26日(火)

権利落ち日(売ってもいい日) 3月27日(水)

・権利確定日 3月29日(金)

・最低投資金額 98,800円 最新の株価

・配当利回り 0.20 %

●優待内容 

  

100株以上のアトム株主の皆さまにご優待ポイント(1ポイント1円に充当)を進呈
(株式会社アトムをはじめとするコロワイドグループ店舗で利用可能)
9月末割当基準日でご所有の方 12月に発行
3月末割当基準日でご所有の方 6月に発行

1回の発行につき
100株~500株未満 ・・・  2,000ポイント(2,000円分)
500株~1,000株未満 ・・・10,000ポイント(10,000円分)
1,000株以上一律 ・・・20,000ポイント(20,000円分)

参照元:アトム

10万円以上で株主優待がもらえる銘柄2選

次は、資金10万円以上のおすすめ優待です。

オリックス (8591) :「ふるさと優待カタログギフト」とオリックスグループで使える優待カード

パソコンやコピー機など総合リース事業から、法人金融サービス、メンテナンスリース、不動産、事業投資などグローバルに展開している企業。

 

優待では、オリックスグループの取引先が取り扱う商品から厳選したカタログギフトから1点商品が選べ、また、オリックスグループ各店で使える優待券が貰えます。

・権利付き最終日(この日までは保有) 3月26日(火)

権利落ち日(売ってもいい日) 3月27日(水)

・権利確定日 3月29日(金)

・最低投資金額 168,700円 最新の株価

・配当利回り 4.49 %

●優待内容

・100株以上 株主カード

※株主カードを提示すると、プロ野球の公式戦優待価格観戦、レンタカー利用料30%割引(乗用車クラス)、水族館入場料10%割引、ホテル・温泉旅館宿泊割引、ゴルフ場でドリンク1杯無料、有料老人ホーム・シニアマンション入居する際の費用割引などに利用することができます。

・100株以上 「ふるさと優待」自社取引先取扱商品等カタログギフト(3月のみ)
※3年以上継続保有の場合、ワンランク上のカタログになります。

参照元:オリックス

三井松島ホールディングス(1518) :宿泊割引券と、スーツ、コートなどのオーダー商品お仕立て券

福岡に本社がある、石炭などの燃料、再生エネルギー、不動産、電子部品、衣料品、介護、飲料用資材、施設運営受託事業を行っている企業。

優待では、宿泊割引券と、スーツ、コートなどのオーダー商品仕立て券がもらえます。

・権利付き最終日(この日までは保有) 3月26日(火)

権利落ち日(売ってもいい日) 3月27日(水)

・権利確定日 3月29日(金)

・最低投資金額 140,700円 最新の株価

・配当利回り 2.84 %

●優待内容

〇株式会社エムアンドエムサービス施設優待割引券(3,000 円)

所有株式数 100 株(1 単元)以上 1,000 株未満 ··· 2枚
所有株式数 1,000 株以上 3,000 株未満 ·········· 4枚
所有株式数 3,000 株以上 ······················ 6枚

〇花菱縫製株式会社 オーダー商品お仕立てギフト券(5,000 円・10,000 円)
 スーツ、ジャケット、コートのオーダー製品が対象
所有株式数 100 株(1 単元)以上 1,000 株未満 ··· 5,000 円 1枚
所有株式数 1,000 株以上 ···· 10,000 円 1枚

参照元:三井松島ホールディングス

20万円以上で株主優待銘柄がもらえる銘柄2選

最後に、投資資金は“20万円以上” にはなりますが、それでも価値のある株主優待が貰える企業2社をご紹介します。

ゼンショーホールディングス(7550):「すき家」「なか卯」「はま寿司」「ココス」等で使える500円優待券2枚~

「すき家」「ココス」「宝島」「なか卯」「はま寿司」「ジョリーパスタ」「ビッグボーイ」等の飲食チェーン店を運営している企業

 

優待では、グループの店舗で使える500円分の優待券が2枚~貰えます。

・権利付き最終日(この日までは保有) 3月26日(火)

権利落ち日(売ってもいい日) 3月27日(水)

・権利確定日 3月29日(金)

・最低投資金額 258,600円 最新の株価

・配当利回り 0.7 %

●優待内容

ゼンショーグループで使える「株主様お食事ご優待券(500円券)」を持ち株数に応じて発行

3月末(発送6月)・9月末(発送12月)の株主名簿に記載された株主を対象に、所有株数に応じて、年2回
※6月の発送は株主総会終了後になります。

100株以上300株未満 1,000円分( 500円券×2枚 )
300株以上500株未満 3,000円分( 500円券×6枚 )
500株以上1,000株未満 6,000円分( 500円券×12枚 )
1,000株以上5,000株未満 12,000円分( 500円券×24枚 )
5,000株以上一律 30,000円分( 500円券×60枚 )

参照元:ゼンショーホールディングス

日本航空(9201):航空券の片道50%割引券が貰える!

日本航空株式会社(JAL)は、日本の航空会社。国内線と国際線を日本で最も長い運航している。

 

優待では、100株ごとに航空券の片道区間50%割引券がもらえます。よく飛行機を利用するのであれば、大変お得な優待となっています。

・権利付き最終日(この日までは保有) 3月26日(火)

権利落ち日(売ってもいい日) 3月27日(水)

・権利確定日 3月29日(金)

・最低投資金額 394,200円 最新の株価

・配当利回り 2.85 %

●優待内容

毎年3月31日ならびに9月30日現在の株主にJALグループの国内定期航空路線の株主割引券(50%割引券)を発行。

ご所有株式数 3月31日現在の株主様 9月30日現在の株主様
100株 ~ 199株 1枚
200株 ~ 299株 1枚 1枚
300株 ~ 399株 2枚 1枚
400株 ~ 499株 2枚 2枚
500株 ~ 599株 3枚 2枚
600株 ~ 699株 3枚 3枚
700株 ~ 799株 4枚 3枚
800株 ~ 899株 4枚 4枚
900株 ~ 999株 5枚 4枚
1,000株 ~ 1,099株 5枚 5枚
1,100株 ~ 99,999株 5枚+1,000株超過分500株ごとに1枚 同左
100,000株 ~ 203枚+100,000株超過分1,000株ごとに1枚 同左

上記に加え、3年(7基準日)連続で同一株主番号でご所有の株主様には、以下の基準により、追加で株主割引券を発行いたします。

300株 ~ 999株 各7基準日目に 1枚
1,000株 ~ 9,999株 各7基準日目に 2枚
10,000株 ~ 各7基準日目に 3枚

参照元:JAL

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回も日常生活で貰ってうれしい優待商品を選んでご紹介してみました。

優待銘柄の買い方や、損失リスクを少なく抑えて株主優待を得るためのクロス取引の方法など、具体的な購入方法については、『株初心者に人気の”おすすめ株主優待銘柄”のご紹介』で勉強してください。

冒頭でもお話しした通り、長期保有により優待内容がグレードアップする企業も多いので、NISAジュニアNISAなど、使える制度は上手に使って、かしこく株主優待や配当をゲットしてくださいね。

(ご注意)
本記事記載の投資資金は、執筆時前後の株価で算出しております。株価は日々変動し、その都度、投資資金は変動いたしますのでご注意ください。

投資の教養編集部