株式投資・FXとどう違う?CFD(差金決済取引)を株初心者にもわかりやすく解説

執筆者
プロフィール写真

紫垣英昭

昭和62年証券会社に入社し事業法人、金融法人、ディーラー経験
現在、延べ2万人近くの個人投資家に日本株の売買指導を行っている。
3年前より「全方位型トレード・システム」を提唱し、多くのプロトレーダーを育成。
著書3冊を出版、新聞、雑誌の執筆や講演も多数あり。
著書紹介

株式投資というと現物取引と信用取引の2つが広く知られていますが、CFD(差金決済取引)という投資方法もあります。

CFDはFXに代表される差金決済取引のことで、少ない証拠金で大きなレバレッジを掛けて取引できることが特徴です。

ただ、CFDはリスクが高く、長期投資には向いていないといったデメリットもあるため、CFDを手掛ける際には注意が必要です。

今回は、CFDのメリットやデメリットについて解説した上で、株式投資やFXとの違いについても取り上げていきます。

この記事を読んで得られること
  • CFD(差金決済取引)とは何か、メリットデメリットがわかる
  • CFD(差金決済取引)とFX・株式投資の違い、現物・信用取引との違いがわかる
  • CFD取引ができる証券会社と代表的な銘柄がわかる

CFDとは?

CFDとは「Contract For Difference」の略称で、差金決済取引のことです。

金融取引をする際に有価証券の受け渡しを行わず、売買価格差に相当する金銭の授受によって差金決済する取引や金融商品のことを指します。

一般的な株式取引をする場合には、現金で株式を取得し、一定期間保有後に売却して代金を受け取るという流れになります。一方、CFDでは現物の売買は発生せず、差金分のお金の流れしか発生しません。

CFDは証拠金を預けてレバレッジを掛けて行う取引となり、広義ではFXもCFDに分類されます。

ただ、株式や株価指数、商品先物を対象とした差金決済取引をCFDと呼び、外国為替を対象としたCFDであるFXとは区別されることが一般的となっています。

また、CFDには取引所CFDと店頭CFDの2つがあります。

取引所CFDは、完全マーケットメイク方式という複数のマーケットメイカーから提示された価格の中で投資家に最も有利な価格で取引されます。

日本の取引所CFDは「くりっく株365」のみとなっており、扱っているのは株価指数CFDのみです。クリック株365は、SBI証券やマネックス証券といった主要ネット証券で手掛けることが可能です。

店頭CFDは、取引業者と直接取引するもので、取引業者によって提示された価格で取引することになります。投資家保護の点でリスクがありますが、取り扱い商品が多い傾向があることはメリットです。

店頭CFDは、GMOクリック証券DMM.com証券といったFX業者が手掛けていることが多くなっています。

CFDのメリット

CFDのメリットを抑えておきましょう。

レバレッジを掛けられるため低資金で始められる

CFDの最大の特徴と言えるのが、証拠金に対してレバレッジを掛けて取引できることです。

レバレッジとはテコの原理のことで、資金に対して何倍もの取引を可能にする仕組みです。

例えば、GMOクリック証券では、株式CFDはレバレッジ5倍、株価指数CFDはレバレッジ10倍、商品CFDはレバレッジ20倍まで掛けることが可能となっています。

レバレッジを掛けられれば、現物取引をする場合に比べて数倍大きいポジションを建てられるため、利益も数倍になる可能性があります。

また、レバレッジを掛けられるということは、少ない証拠金で投資を始められるということでもあります。

例えば、GAFA株をCFDで購入したい場合、5倍のレバレッジが掛けられれば、必要な現物資金の5分の1で済むということです。

ただ、レバレッジを掛けられるということは、大きな利益が期待できるようになる反面、損失額も大きくなりやすいということを意味します。

CFDのメリットを最大限に享受するには、投資で成功するための基本である資金管理やリスク管理をきっちりする必要があることは言うまでもありません。

売りからポジションを建てられる

CFD取引では売りから入ることができるため、下落相場であっても利益を出すことが可能です。

現物取引では買いポジションしか建てられないため、リーマンショックやコロナショックのような暴落相場のときはどうしようもありません。

しかし、CFD取引では売りポジションを建てて利益を出すことが可能であるため、暴落相場で大きな利益を出すことも可能となります。

また、相場の見通しが不透明な場合には、現物で買いポジションを建てておきながら、CFDで売りポジションを建てておくことでリスクヘッジすることも可能です。

売りポジションから入れるということは下落相場で利益を出せるようになるだけでなく、リスクヘッジを含んださまざまな投資戦略を立てられるということでもあります。

24時間取引可能

CFDはほぼ24時間取引可能となっており、どのようなライフスタイルの方であってもリアルタイムで取引することができます。

日本株の株式取引をリアルタイムで行うには、東証が開いている平日9時から15時の間に場を見る必要があるため、多くの社会人にとっては敷居が高くなっています。

しかし、CFDならほぼ24時間市場が開いているため、仕事が終わった夜の時間帯に取引することも可能です。

具体的には、取引所CFD「クリック株365」では、午前8時半から翌朝午前6時(サマータイム期間は午前5時まで)まで取引することが可能となっています。

日経平均株価を含む日本株が変動するのは日本市場が開いている平日9時から15時の間だけですが、日本市場が閉まってからも世界市場で日経平均先物(CME・SGX)は変動しているため、CFDではほぼ24時間取引することが可能となっています。

CFDのデメリット

CFDのデメリットや注意点を抑えておきましょう。

レバレッジはリスクも大きい

レバレッジを掛けて取引できることはCFDの最大のメリットですが、最大のリスクでもあります。

レバレッジを掛けて数倍の利益を期待できるということは、逆に損失額も数倍になるリスクがあるということです。

現物株投資の経験がない投資初心者の方が、いきなりCFDでレバレッジを掛けた投資をするのは無謀としか言いようがありません。

レバレッジを掛けることができるCFDは難易度の高い投資です。

投資初心者の方は、まずはリスクの低い現物投資で、ある程度の経験を積んでからCFDを始めることを強く推奨します。

レバレッジというCFD最大のメリットを享受することができるのは経験を積んだ投資家だけであり、リスク管理に慣れていない投資初心者にとってはデメリットにしかならないというのが実際の所です。

長期投資には向いていない

CFDはどうしても短期投資志向が強くなってしまうため、長期投資には向いていないと言えます。

投資や資産運用の王道は、やはり長期投資です。企業の長期的な成長による値上がり益や配当金を目的とした長期投資は、資産運用の核となるものであり、人生100年時代においても欠かせません。

ただ、長期投資をする過程では、2020年2~3月に起きたコロナショックのような、一時的な大きな資産価値の下落に見舞われることは避けては通れません。

しかし、下手にレバレッジを大きく掛けて長期投資をしていた場合には、暴落時に追証が発生してしまい、株価が回復する前に退場となってしまいます

長期投資をする場合にはレバレッジはリスクにしかならないため、CFDで長期投資をすることはおすすめできません。長期投資は現物投資で行うようにしましょう。

CFDと他の投資の違いとは?

CFDと株式投資・FXの違いについて抑えておきましょう。

CFDと株式投資の違い

国内株取引について、CFD(クリック株365)と株式投資(現物取引・信用取引)の違いをまとめると、次の表のようになります。

まず、CFD(クリック株365)では日経平均株価を対象に投資することになります。

売りポジションは信用取引でも建てられますが、レバレッジ倍率はCFDの方が信用取引よりも大きくなります。また、信用取引には決済期限がありますが、CFDには決済期限はありません。

配当金については、CFDでも配当調整金として受け取ることが可能です。ただ、株主優待は貰えないため注意しておきましょう。

CFD(クリック株365)と株式投資(現物取引・信用取引)についてまとめてみると、現物取引は長期投資に有利で、信用取引は個別銘柄の短期投資に、CFDは日経平均株価の短期投資に強いと言えるでしょう。

CFDとFXの違い

FXもCFDの一種ですが、FX業者大手でCFDも取り扱っているGMOクリック証券でのCFDとFXの違いについて表でまとめると次のようになります。

店頭CFDの多くはGMOクリック証券DMM.com証券のようなFX会社であり、FXのついでにCFDも扱っていることが多くなっています。

ただ、どのCFDを手掛けるにしても、対象資産に対して、ある程度の知識は必要であり、安易にレバレッジを掛けた取引をすることが大きなリスクとなることには違いありません。

CFDの代表的な銘柄

店頭CFDで取り扱っている代表的な銘柄について見ていきましょう。

日本225

「日本225」(GMOクリック証券)や「JPN225」(DMM.com証券)は、日本を代表する225銘柄で構成される日経平均先物のことです。

日経平均先物は、日本市場(JPX)、シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)、シンガポール証券取引所(SGX)の世界3市場に上場しているため、CFDではほぼ24時間取引することが可能となっています。

言わずと知れた、最も代表的な株価指数CFDです。

米国30

「米国30」(GMOクリック証券)や「USDJ30」(DMM.com証券)は、米国を代表する30銘柄で構成されるダウ平均先物のことです。

米国株に連動する株価指数CFDとしては、米国を代表する500銘柄で構成されるS&P500先物や、GAFAを中心とするハイテク株で構成されるNASDAQ100先物もあります。

まとめ

今回は、CFDのメリットやデメリットについて解説した上で、株式投資やFXとの違いについても取り上げてきました。

CFDはFXに代表される差金決済取引のことで、少ない証拠金で大きなレバレッジを掛けて取引できることが特徴です。また、24時間取引可能であり、売りから入ることもできます。

ただ、レバレッジを掛けられるということは利益が数倍になる可能性がある一方で、損失が大きくなりやすいリスクでもあります。

CFDは難易度の高い投資であるため、投資初心者の方は、まずはリスクの低い現物投資で経験を積んでからCFDを始めることがおすすめです。

CFD(クリック株365)と株式投資(現物取引・信用取引)を比べてみると、現物取引は長期投資に有利で、信用取引は個別銘柄の短期投資に強く、CFDは日経平均株価の短期投資に強いと言えます。

CFDについて理解して、投資や資産運用に賢く活用していきましょう。

紫垣 英昭